ニトリの返金処理の対応は最低!!

先日、ニトリで購入したコースターの返品・返金処理に店舗へ出向きました。

例のアスベストが混入した商品です。

「製品回収に全力で対応する。多大な心配と迷惑をかけ、深くおわびする。」

との似鳥会長の発言が新聞にありましたが、店舗現場の返品・返金処理は

ダメダメで、もう二度とニトリでは購入しないと決めました。

まず、どこで返品・返金処理を受け付けているのか、掲示がありません。

サービスカウンターで受付の発券をして、番号が呼ばれるまで待ちます。

店員と対面すると、ニトリのカードかアプリを出せと言われます。

購入した履歴があることを確認すると、そこから延々と端末にデータを

打ち込み始めます。

なぜ時間がかかるのか説明もないまま、ただただ作業し続けます。

およそ20分、なんで待たされるのかもわからないまま時間が過ぎます。

小銭でジャラジャラと返金され、しかもサインを要求される始末です。

こっちは現物を持参しているんだから、サッサと返金処理すればいいものを

自分たちのデータ修正と返金処理のために面前で延々と端末処理を続ける

のはあまりにも客をバカにし過ぎです。

いったいどこが「全力対応」なのか?

客に返金した後でゆっくりデータ処理すればいいことを、あまりの稚拙で

お粗末なオペレーションに呆れかえりました。

まったくバカな対応を始めたもんだ。

もう少し、考えろよ!!

いまどきアスベスト混入製品を売るなんていうのも企業として失格だし、

まぁ、遠からずニトリも落日の憂き目を見ると確信した日でした。

凄い!! 柔道男子66Kg級

凄い試合だったねぇ・・・

達人同士の24分に及ぶ真剣勝負は見応え十分だった。

阿部選手おめでとう。丸山選手残念!!

しかし、反則決着じゃなくて、本当によかった。

「待て」がかかるたびに、審判の声に注目してしまった。

こんな死闘、試合は見たことないです。

このような凄い選手が日本人として同時期に存在していることが

奇跡のように思います。

忘れられない試合です。

オリンピック、ガンバレ!!

いやぁ、感動してます。

 

だけど、テレビ東京の放送打ち切りの判断は誤りだなぁ。

オレが責任者なら絶対放送を続ける判断をしたね。

それがスポンサーのためにもなる。感謝もされるだろう。

伝わってくる選手の思いと、放送局の情けない判断とのあまりの

ギャップに呆れた後味の悪さが際立つ。

テレビ東京は深く反省すべきで、今後スポーツ中継をする資格は

なかろう。

24分の試合時間を想定していなかったという言い訳は、決して

通用しない!!

吉野家

月に一回は食べる吉野家の牛丼。

しかも、店は新宿南口店。ここにしか行かない。

他の店はアタマの盛り付けにムラがあり過ぎると感じ、非常に適切だと

感じる新宿南口にしか自然と行かなくなったという次第です。

 

そうしたらどうでしょう・・・

先日放送された坂上&指原のつぶれない店で、新宿南口店の田中店長が、

日本一美しい牛丼を作る店長として紹介されたことを知りました。

「そうだろ・・・!!」と妙に納得しました。

酷い店では肉3枚というつゆだく並牛丼が出されました・・・

こんなことが続けば、また吉野家が危機に陥ると感じていたところです。

肉決めと横盛り、凄いですねぇ・・・

やっぱり、新宿南口ですねぇ。

隣で紅ショウガ山盛りのオヤジがいたら、それ、私です。

 

ちなみに、すき家松屋には絶対に行かない派です。

昔、駆け出しのころ、上司にタクシーで築地場外にあった1号店に連れて

行ってもらい、ダクダクだとか、アタマだとか、符牒を教えてもらったの

を思い出します。

そうそう、てっきり寿司屋だと確信していたのに、なんか牛丼で、

がっかりした記憶も甦りました。

PROTREK とうとうバッテリー交換

だましだまし太陽に当てて、なんとかやり過ごしてきたんですが、

とうとう愛用のPROTREKのバッテリーを交換しました。

買ったときは、ソーラーだから電池交換は不要と思い込んでいました。

今年の夏、使わない期間があり、しかも・・・

文字盤を下向きにして、数カ月放置してしまいました。

毎日毎日、お日様に当てました。

でも、気が付くと止まっているんですよね・・・

ヨーロッパ時間になっているときもありました。

 

f:id:xixi0120:20201120221812j:plain

 

2012年の発売開始ですが、購入したのは2015年です。

真っ黒のモデルが多い中で、このグリーンのデザインが気に入り

ポチっ しました。

購入してからは今年で5年目ですが、発売開始からは8年経過しています。

まぁ、いつの製造ロットなのかわかりませんが、8年経ったと思うことにします。

バッテリーは7年程度でへたるらしいので、まぁ、時期かなと思います。

交換料金は税込みで3,300円でした。

防水のOリングも交換してくれました。

 

後で知ったのですが、「WEB修理受付サービス」に来店前に登録すると

5%割引になるようです。

まぁ、8年後に覚えてるかなぁ・・・

 

しかし、最近はスマホのアプリで何でもできるようになったから、

ガーミンのロガーとかも使わなくなりました・・・

最初は、地図の上に軌跡が描けたのがうれしくて、低山登山に嵌りました。

 

でも、PROTREKの機能は、いまだにマニュアルを見ないと

残念ながら操作できません(笑)。  情けない。

低山トレッキングと登山届け       アプリ「コンパス」の利用

低山トレッキングが好きなんですが、

今まで登山届けって出したことなかったなぁ…

 

今日の読売オンラインの記事に

『後ろめたいから?7割が登山届出さず…「お忍び」で低山登り、遭難相次ぐ』

という記事がありました。

 

その中で、「コンパス」というアプリが紹介されていたので、

さっそくアンドロイドのスマホにインストールし、データを登録しておきました。

方位磁石のアプリではなく、登山届ができるアプリです。

今度、使ってみます。

熊も怖いし、寒くなってきたし、なかなか計画が立てられないのですが…

今日の大相撲

年を取ると相撲が好きになるようです。

若いころは「辛気臭いなぁ。さっさとやれよ。」って感じだったのですが・・・

その間に「生き様を感じる」ということなんでしょうかねぇ・・・

 

今日(2020年11月16日)の取り組み、宝富士、北勝富士の二力士は

いいと思います。「生き様」を感じます。いい相撲でした。

目立ちませんが、いい力士です。

大相撲には日本にあるべき精神的な何かが間違いなくあるように思います。

それが何か、哲学ですねぇ・・・

しかし、同じ「富士」がつく照ノ富士は、どうも好きになれません。

何が違うのでしょうかねぇ・・・

戦う相手に対する敬意、リスペクトを感じられるか・・・ 

お互い素手での戦いですから、武器を使う戦いの態度には嫌悪しますねぇ。

そんなことかも。

ハングリー精神が全面に出過ぎると引くということかもしれませんね。

以前、立ち合い前の顔を横に振る仕草がなんとも・・・

この嫌な感じの印象が強すぎて、いまだに応援する気になれません。

 

今、高安が勝ちました。あぁ、それでいい。高安、よくやった!!

琴勝峰も応援しています。横綱までいってほしい力士です。

翔猿は遅咲きですが、貴景勝に、今、勝ちました!!

翔猿のみなぎる闘争心は受け入れられます。

宝富士、北勝富士とは違うタイプですが、この力士も好きです。

頑張って欲しいと思っています。

 

大相撲がある日は、いつもこんな感じの心持ちになります。

 

昔、接待でお客さんを何回も国技館にお連れしました。

狭い升席に座ることもなく、ときどき酒を注ぎに戻り、

ひとり通路から見下ろす土俵。

まだこんな接待が続いているんでしょうかねぇ・・・

でも、接待とかで国技館に行けただけでも幸せでしたね。

 

筒井康隆の「走る取的」から得た力士の印象が

強く頭に刷り込まれている自分にまた気が付きました・・・

湘南ライナー廃止!?          【更新】湘南特急は定期券で乗れる!!

2021.03.11【追記】

定期券でも湘南特急に乗れるのは正しいようです。

JR東の記事を発見!!

www.jreast.co.jp

Q9特急「湘南」「踊り子」は定期券でも乗れますか。


A9普通車は「指定席特急券」または「座席未指定券」をお買い求めいただければ、

 定期券でご利用いただけます。

 

以下、20210311更新前の記事

-----------------------------------------------------------

湘南ライナーが来春(2021年3月)廃止とのこと・・・

以前からSNSで語られていたけど、とうとう現実になってしまいました。

現役時代は300円の時から大変お世話になりました。

行きも帰りも乗るのが当然という感じで。

今は乗る機会もなくなっていますが、コロナ終息後も考えると、

現役世代には、廃止、新たな「湘南特急」の料金負担は、かなりの痛手かと。

相変らずグリーン車には定期券では乗れず、困る人も多いことでしょう。

なお、普通車には「指定席特急券」または「座席未指定券」を買えば

定期券で利用できて、2021年の9月末までは100Kmまでなら

720円で乗れるようです。

その後、チケットレスで920円というのは、高いなあ・・・

まぁ、私はもう定期券を持つことはないので、基本的にグリーン車利用

ということになりますが。

 

そうそう、毎晩接待やら仕事やらで、帰りはほぼ毎日タクシーという

日々が長い期間ありました。

定期を買わずに、行きだけグリーン車で通った時期もありました。

 

2004年から定期券でもグリーン車に乗れるようになっていたん

ですねぇ・・・ 知りませんでした・・・ 2021.3.29追記

 

ちょうどフレックス勤務という制度が始まり、朝、海に入ってから、

遅めの湘南ライナーで出勤ということもありました。

懐かしい日々です。

f:id:xixi0120:20201113124936j:plain

ところで、「湘南特急」、相変らず横浜は通過するんでしょうかねぇ?

横浜に特急が止まらないというのは、なんか不思議な感じですね。

横浜の方々のプライドはどうなんでしょ?

「湘南特急」は田舎発の特急だからということで留飲を下げられるんで

しょうか?

ますます普通列車グリーン車の利便性が高まり、通勤時間帯は

まず横浜からグリーン車に座れることはなくなりそうです。

しかし、JRの特定電車区間のエリアの見直しをして料金を下げないと

藤沢→新宿で390円も小田急が安く、藤沢始発で座れることを考えると

小田急を選択するなど、いろいろ通勤ルートが変わっていきそうですね。

さてさて